2022-06

本紹介

【読書日記】サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる

こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回はローラ・ドイルさんが書かれた「サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる」(2007年著)を紹介します。 最近、夫(彼氏)に不満しかないわ! 妻(彼女)との関係が悪くなってき...
本紹介

【読書日記】苦しかったときの話をしようか

こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回はマーケターの森岡毅さんが書かれた「苦しかったときの話をしようか」(2019年著)を紹介します。 今の仕事が合っていない気がする・・・ 面接で自分の売り込み方が分からない ...
ブログ運営

【ブログ2ヶ月】経過報告と感想

管理人 2ヶ月を過ぎました。まだブログ続けています!(ホッ) こんにちは、管理人のみしぇるです。 つい2週間ほど前にブログ開設から1ヶ月目の経過報告を記事にしましたが、気が付いたら2ヶ月目も終了していました(焦)。 ...
本紹介

【読書日記】フェイスブックをつくったザッカーバーグの仕事術

こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は経済・経営ジャーナリストの桑原晃弥さんが書かれた「フェイスブックのつくったザッカーバーグの仕事術」(2012年著)を紹介します。 仕事ができるようになりたい。 近頃自分の成...
ブログ運営

【ブログ】専業主婦がブログを始めた理由

みしぇる ブログを始めるなんて数か月前はまったく考えてなかった! こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回はアラフォー専業主婦がブログを始めた理由についてお話します。 つい先日ブログを始めて1ヶ月経ちました!と話してい...
本紹介

【読書日記】誰と一緒でも疲れない「聴き方・話し方」のコツ

こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は精神科医の水島広子さんが書かれた「誰と一緒でも疲れない『聴き方・話し方』のコツ」(2014年著)を紹介します。 人と話したあと、いつも疲れちゃうのよね… 会話を盛り...
ブログ運営

【ブログ1ヶ月】経過報告と感想

みしぇる 気がついたらブログ開設から1ヶ月経ってました。 こんにちは、管理人のみしぇるです。 気が付けば、ブログ開設から1ヶ月以上経過していました。(いつの間にっ!) ブログの知識だけでなく、パソコン知識も無いに等しい...
本紹介

【読書記録】日本のみなさんにお伝えしたい48のwhy

こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は厚切りジェイソンさんが書かれた「日本のみなさんにお伝えしたい48のwhy」(2015年著)を紹介します。 最近、投資の本がすごく売れているよね。 近頃、俳優としてもテレビで...
タイトルとURLをコピーしました