本紹介 【読書日記】男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣 こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回はファミリーケアセラピスト兼コンシャスペアレンティングコーチのたかもりくみこさんが書かれた「男の子を大きく伸ばす方法 ダメにしない秘訣」(2021年著)を紹介します。 男の子の子育て、... 2022.09.22 本紹介
本紹介 【読書日記】アランの幸福論 こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は世界の三大幸福論の1つ「アランの幸福論」齋藤慎子さん訳(2017年著)を紹介します。 どうしたら幸せになれるの? 幸福ってなんだろう? ネットニュースなどで世界の幸... 2022.09.16 本紹介
本紹介 【読書日記】チコちゃんと学ぶ チコっとブッダの言葉 こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は密蔵院の和尚さんである名取芳彦さんが監修された「チコちゃんと学ぶチコっとブッダの言葉 心を育て、強く生きる!」(2022年著)を紹介します。 こちらはNHKで人気の「チコちゃんに叱れる... 2022.09.09 本紹介
本紹介 【読書日記】子どものほめ方・叱り方 こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は天皇の教育係も務められた浜尾実さんが書かれた「子どものほめ方・叱り方」(2019年新装版)を紹介します。 子育てってなにを大切にするべきなの? やっぱり勉強ができる... 2022.09.06 本紹介
暮らしのこと 【夏休み】世界一!?親切かもしれないレシピ本 今日からぼくがクッキング【オススメ本】 こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は瀧知子さんが書かれた「世界一!?親切かもしれないレシピ本 今日からぼくがクッキング」(2021年)を紹介します。 子どもがいる夏休みのお昼ごはん、どうしよ~! 忙しくても簡... 2022.07.22 暮らしのこと本紹介
本紹介 【読書日記】NOを言える人になる こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は心療内科医の鈴木裕介さんが書かれた「NOを言える人になる」(2020年著)を紹介します。 SNSで他の人の映えた投稿を見ては辛くなる 人に合わせてばかりで疲れちゃう… ... 2022.07.19 本紹介
本紹介 【読書日記】なぜ、脳はそれを嫌がるのか? こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回は脳神経外科医の菅原道仁さんが書かれた「なぜ、脳はそれを嫌がるのか?」(2018年著)を紹介します。 ダイエットしたいのにモチベーションが保てない 新しいことを始めてもすぐ飽... 2022.07.13 本紹介
本紹介 【読書日記】怒りをコントロールする アンガーマネジメント こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回はアンガーマネジメントコンサルタントの安藤俊介さんが監修された「怒りをコントロールする アンガーマネジメント」(2019年著)を紹介します。※この本は小学生向けです。 カッとして余計な... 2022.07.06 本紹介
本紹介 【読書日記】サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回はローラ・ドイルさんが書かれた「サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる」(2007年著)を紹介します。 最近、夫(彼氏)に不満しかないわ! 妻(彼女)との関係が悪くなってき... 2022.06.28 本紹介
本紹介 【読書日記】苦しかったときの話をしようか こんにちは、管理人のみしぇるです。 今回はマーケターの森岡毅さんが書かれた「苦しかったときの話をしようか」(2019年著)を紹介します。 今の仕事が合っていない気がする・・・ 面接で自分の売り込み方が分からない ... 2022.06.24 本紹介